DNA…
娘が高校生になって献血をしたことで、初めて血液型が私と同じだとわかりました。
そして、今回の献血結果が送付されてきたことで、ふと思うところあって ある血液成分に注目してみたら、「おぉ! 私と一緒だ!」
実は私は血中の血小板成分が多いのです…まあ、平均値をかなり上に外れているのです。問題があるのかどうかよくわかりませんが、とにかくある時、看護師さんに「これだけ多いなら、ぜひ成分献血を御願いします」と言われたことがあって、それがとても印象に残っていたのでした。
それが、なんと娘に遺伝していたんですね…なんと、不思議な感じです。
思いました…「そうか、この身体は両親からのDNAで作成されているんだ。そして両親もその両親のDNAから出来ている…となると、「私」とか言うけれど、私なんて無いんだな…全部先祖から受け継がれてきたものなんだ。身体もそう、この性格もかなりの部分は小さい頃の環境によって出来上がったものだ。自分ではどうしようもないんだな」…なにか消極的な思考かも知れませんが、本質であり とても気が楽になりました。
そして、「そうか、この身体にはご先祖の全てが受け継がれている。ご先祖なんて普段考えたこともないし、感謝もしないけれど、ご先祖を大切に思うならば、この自分の身体を大切にすれば良いんだ!」と思い至ったのです。
おお、スゴイ発見! いえ、実はこれこそが仏教かなと感じたことです。因縁果の道理ですね…。
「あなたは、子供に恵まれて、少なくとも次の世代に自分のDNA残せて幸せですね」…おっしゃる通りです。有り難いことです。
でも、自分のDNAを残すことは、今後の人類にとって良いことなのかどうなのか? よくわかりません…自分は生まれてきてよかったのか? DNAを遺す程の存在か?
それすらも、実は自分の思いの範疇を超えた事柄でしょうね。何事も自分の思うようにはならないのです。
それでも、自分の思うようにしたい私ですから、思うようにならない人生を、思い通りにする為に 苦悩の人生を生きていこうと思います。これは多分、止められないんですよね…人間だから。
そして、今回の献血結果が送付されてきたことで、ふと思うところあって ある血液成分に注目してみたら、「おぉ! 私と一緒だ!」
実は私は血中の血小板成分が多いのです…まあ、平均値をかなり上に外れているのです。問題があるのかどうかよくわかりませんが、とにかくある時、看護師さんに「これだけ多いなら、ぜひ成分献血を御願いします」と言われたことがあって、それがとても印象に残っていたのでした。
それが、なんと娘に遺伝していたんですね…なんと、不思議な感じです。
思いました…「そうか、この身体は両親からのDNAで作成されているんだ。そして両親もその両親のDNAから出来ている…となると、「私」とか言うけれど、私なんて無いんだな…全部先祖から受け継がれてきたものなんだ。身体もそう、この性格もかなりの部分は小さい頃の環境によって出来上がったものだ。自分ではどうしようもないんだな」…なにか消極的な思考かも知れませんが、本質であり とても気が楽になりました。
そして、「そうか、この身体にはご先祖の全てが受け継がれている。ご先祖なんて普段考えたこともないし、感謝もしないけれど、ご先祖を大切に思うならば、この自分の身体を大切にすれば良いんだ!」と思い至ったのです。
おお、スゴイ発見! いえ、実はこれこそが仏教かなと感じたことです。因縁果の道理ですね…。
「あなたは、子供に恵まれて、少なくとも次の世代に自分のDNA残せて幸せですね」…おっしゃる通りです。有り難いことです。
でも、自分のDNAを残すことは、今後の人類にとって良いことなのかどうなのか? よくわかりません…自分は生まれてきてよかったのか? DNAを遺す程の存在か?
それすらも、実は自分の思いの範疇を超えた事柄でしょうね。何事も自分の思うようにはならないのです。
それでも、自分の思うようにしたい私ですから、思うようにならない人生を、思い通りにする為に 苦悩の人生を生きていこうと思います。これは多分、止められないんですよね…人間だから。